ゴージャス!エメラルド メレダイヤ付プラチナリング

久留米市、八女市、うきは市、筑後市、小郡市、朝倉市、みやま市、大牟田市、柳川市など久留米市周辺にお住いの皆様!
こんにちは!久留米市野中町にございます買取専門店わかば久留米店です。
本日の久留米市の天気は朝から生憎の雨模様となっております。最近、秋らしい気温になってきたとこに加えて、雨ということもあり昨日よりも寒く感じます。
天気はパッとしませんが、わかば久留米店は本日も休まず営業中です。10:00~19:00まで開いておりますので皆様ぜひお越しください。
さて、お買取品のご紹介です。
エメラルド、メレダイヤ付きプラチナリングを売却頂きました
久留米市三潴町の顧客様よりエメラルド、メレダイヤ付きプラチナリングをお買取致しました。
中石にエメラルド1.76ctと2ctまではいきませんでしたが、2ct近くのエメラルドでしたので、結構な存在感があるエメラルドでした。
脇石にラウンドブリリアントカットのメレダイヤが散りばめられ、中石のエメラルドを引き立たせており、より一層エメラルドの存在感がますデザインのプラチナリングでしたよ。
こちらのエメラルドプラチナリングは、つける機会がほとんどなくジュエリーBOXに十数年眠っていた指輪とのことでした。
本当にもったいなし、ジュエリー自身が可哀想です。
いつかつかうだろうと思い、しまったまま十数年たったジュエリーはございませんか?
十数年使っていないものは、生活必需品ではないですので、今後も使うことはないと思います。
そんなときこそ、わかば久留米店へ売って、その資金をもとに、いま使うものを購入する方が、お客様自身もハッピー、使われずしまいっぱなしのジュエリーも使う人のもとにいくのでハッピーです。
使わず眠らせたままのエメラルド製品はぜひわかば久留米店へお売りください!
5月の誕生石「エメラルド」について
宝石といえば?という質問を投げかけたら、ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドといった具合に必ずと言っていいほど名前が出てくるエメラルド。実はこの4つの宝石は世界の四大宝石と呼ばれており、希少性と宝石自身の美しさから誰もが認める宝石です。
エメラルドといえば、深い緑色が特徴です。和名を翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)と呼ばれています。
昔から富みや権力を持つ人々から愛された宝石で、今でも人気の高い宝石の一つです。
エメラルドはベリル(緑柱石)の一種で、アクアマリン、モルガナイトと同じ仲間です。
エメラルドの宝石言葉に、幸運・幸福・愛・希望・健康があります。宝石言葉の愛にもあるように、エメラルドは愛の石とも呼ばれ、結婚55年目のエメラルド婚式というものがあります。ちなみに、ダイヤモンド婚式は結婚60年目(または75年目)とされてます。
エキテン