捨てちゃダメですよ!金歯も売れるんです!

西鉄久留米駅より車で約7分、文化センター通り(322号線)沿い、西鉄バス高良川バス停そばにございますわかば久留米店です。バス停の側ですので、バスでもお越しになられます。
西鉄久留米駅よりバスでの行き方は、下記の過去ページをご参照ください。
西鉄久留米駅からわかば久留米店へのバスでの行き方をご紹介! – 買取専門店 わかば 久留米店 福岡県
車でご来店頂く方は、店舗前に駐車場が3台分ございますので、ご利用ください。
店の場所がわからないという方は、来店前にお電話いただければ、ご案内いたします。
遠慮なくお電話ください。
フリーダイヤルですので、通話料無料です。
フリーダイヤル:0120-39-7029
今回のお買取品はコチラ!!!
金歯も正真正銘の金です!
八女市のお客様より金歯をお売り頂きました。
金歯も売れるんですよ!金歯も正真正銘の金(ゴールド)です。
今回の金歯は、歯や詰め物等ついていないキレイな状態でしたが、歯や詰め物といった金以外のものがついていてもお買取致します!詰め物の状況によっては、お預かりして分析してからのお買取になる場合もございますので、ご了承ください。
歯や詰め物がついているから売れないだろうと思わないでくださいね。
断捨離や遺品整理で金歯が出てきたという方は、是非一度わかばへお持ちください。
金歯の金の含有量って一定なの?
金歯には、リングやネックレスなどのように金種を表す刻印がないために、パッと見では見分けが厳しいです。
金種とはK24(24金)、K18(18金)、K14(14金)、K10(10金)といったものです。
比重計といった金種を計測する機器でも、詰め物等がある場合は正しい数値が出ない場合が少なくありません。
そのため、鑑定士の長年の経験が重要になってきます。
その点では、鑑定歴が長い鑑定士が常駐しておりますので、問題ございません。
最近作られた金歯には、K18を使っていることも多いですが、昔のものや海外のものだとK14だったり、K10といった金歯も存在します。
18金、14金、10金の金歯はすべてお買取可能です。お店によっては10金は買取していないというお店もあるようですが、わかばでは、10金でも喜んでお買取致します。
わかばは歯科材料金パラもお買取中
歯科材料で売れるのは、金歯だけではございません。
金パラだってお買取できます。
ん?金パラって何?って思われた方のために、説明しますね。
金パラは、正式名称歯科鋳造用12%金銀パラジウム合金といいます。
歯の詰め物、かぶせものによく使われている歯科貴金属の一つです。
わかばでは、金歯以外にも、この金パラもお買取対象品です。
未開封、開封済みでもお買取可能です。
※開封済みの場合は、成分分析のためにお預かりしてからの買取となることもございます。
金歯や金パラといった歯科貴金属の買取はわかばでお任せください。