アイラの女王「ボウモア」が買取専門店わかば久留米店へ!!

いつも買取専門店わかば久留米店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日も、皆さんのリサイクルのお手伝いのため、休まず営業中です。
不要なものがございましたら、ぜひ電話、メール、LINE、来店となんでも手段は構いませんので、ご相談頂けましたら、幸いです。
今月、わかば久留米店では、「洋酒買取キャンペーン」実施中です!!
- ギフトでもらったけれど飲めないので飲んでいない洋酒
- コレクション用に集めていた洋酒
- 飲食店を経営していて在庫としてある洋酒
など、様々な理由で洋酒を売却したいという方々!!是非この機会に、
地域№1高価買取&ご成約本数×100円キャッシュバック!!
というお得な「洋酒買取キャンペーン」実施中のわかば久留米店をご利用ください。
さて、キャンペーンのお知らせをいたしましたので、お買取品のご紹介も洋酒で行きたいと思います。
今回ご紹介する洋酒はコチラ!!
ボウモア 30年 セラミックドラゴンをお売り頂きました
久留米市の顧客様よりボウモア 30年 セラミックドラゴンをお売り頂きました。
このタイプのボウモアは終売品となっております。1990年代~2000年代初頭に流通したハイグレードなボウモアです。
飲んで楽しむことをさることながら、ボトルにドラゴンがデザインされてデザインを見て楽しむのにも最適なウイスキーです。
アイラの女王「ボウモア」
ボウモアはスコットランドで作られたウイスキーいわゆるスコッチウイスキーの中でも人気の高いウイスキーです。
スコッチウイスキーは世界5大ウイスキーの中でも突出した存在で、マッカランや今回のボウモアなど人気の高いウイスキーがございます。
ボウモアはスコットランドにある島、アイラ島で作れたウイスキーとなります。
アイラ島には、ウイスキー好きにはたまらないビッグネーム、アードベッグ、ボウモア、ブルックラディ、ラガヴーリン、ラフロイグ、ブナハーブン、カリラ、キルホーマンが集まり、ウイスキーの聖地とされています。
この8つのビッグネームの中でも、ボウモアの存在感は強く、味わいが華やか、洗練された香りからボウモアはアイラの女王と呼ばれております。
それに対して、独特な香り、味わいからラフロイグはアイラの王と呼ばれ、ボウモアと共にウイスキーの聖地アイラ島のウイスキーの代表として、スコッチウイスキーを牽引しています。
下記は過去記事となります。
こちらも参照していただければと思います。