うきは市のお客様より刀と脇差をお売り頂きました!

皆さん、こんにちは!
わかばは本日30日も元気に10:00~19:00まで営業中です!
今年ももう残すところ今日も含めて2日。明日は大晦日ですよー。
仕事納めして年末年始休暇に入っている方も多いのではないでしょうか。
わかば久留米店は、年末年始休まず営業中です!
私は年末年始関係なく働いているせいか、年末感が全くありません(笑)
TV番組を観て、年末感を感じたいと思います。
さて、お買取をご紹介します。
刀と脇差とお売り頂きました!
うきは市吉井町のお客様より刀と脇差をお売り頂きました。
こちらの刀と脇差はお客様の家で代々伝わる刀と脇差とのことでした。
お客様はお父様から譲り受けたとのことでしたが、管理も大変だし、売却を決意したとのこと。
スマホで「刀 買取 久留米」で調べて、上位表示されたお店で相みつを取られておりました。
わかば以外に2店舗の競合他社様で金額が出ており、最後に来店された当店で結果的に1番高額での買取を実現致しました!
刀の売却には登録証が必要です
刀の売却には、必ず上記のような「銃砲刀剣類登録証」が必要です。
登録証がないと売却はもちろんのこと、所持すら認められません。
登録証がない刀を持ち歩くと、銃刀法違反の罪に問われますので、ご注意ください。
今回のように、先祖から代々受け継がれている刀を譲り受けた方や、もし、家の蔵を片付けていて刀が出てきたという方は、登録証があるか必ず確認ください。
もし見つからないのであれば、最寄りの警察署に発見届を提出し、教育委員会を通じて登録証を発行する手続きを行ってください。
登録証が発行できれば、売却可能となりますので、わかばへご相談頂ければと思います。
こんな錆びた状態でもお買取いたします
今回お持ちいただいた刀、脇差は上記画像のように錆びた状態でした。
このように錆びた状態だと研ぎ代に相当な金額がかかります。
お客様が研ぎの見積を出したとのことだったので、いくらだったか聞いてみましたら、2本で30万円とのこと。
刀の研ぎ代って特殊なんで高額になりますよね。。。
こんな錆びた刀でもお買取可能です!
もちろん、刀身の状態がキレイなほど、高額査定とはなりますが、錆びた状態でも喜んでお買取させていただきます。
基本的には、お持ち頂いた当日に査定額を伝えるようには致しますが、お調べするのに、数日頂く場合もございます。
数日かかる場合は、お持ちいただいた刀や登録証の画像を数枚撮らせて頂きます。
できる限り高額でお客様からお買取したいため、このようなに数日をかけて査定時間を頂きます。
ご協力よろしくお願い致します。