〇〇〇破損でもOK!Cartier(カルティエ)腕時計をお売り頂きました

皆さんこんにちは!
久留米市野中町に店舗を構えます買取専門店わかば久留米店と申します。
日頃から、久留米市はもとより、朝倉市、八女市、うきは市、筑後市、みやま市、大牟田市、小郡市、鳥栖市など地域より来店頂き、ありがとうございます。
本日も10:00~19:00までの営業となりますので、皆様のご来店を心からお待ちしております。
さて、お買取品のご紹介です。
今回買取したお品物は・・・
Cartier(カルティエ) マスト ヴァンドーム(バンドーム) レディース 腕時計をお買取
久留米市のお客様よりCartier(カルティエ) マスト ヴァンドーム レディース 腕時計をお売り頂きました。
このCartier(カルティエ) マスト ヴァンドーム(バンドーム)はケースの素材が銀であるために、画像からもわかるように、銀の酸化による黒色への変色が見受けられます。銀の酸化は時間が経つと必ず起こってくることですので、問題ございません。
黒く変色したからって売れないってことは絶対にございませんので、安心してお持ちください。
今回お持ちいただいたCartier(カルティエ) マスト ヴァンドーム(バンドーム)は不動品でした。
カルティエ ヴァンドームはクオーツ時計となりますので、先日他の記事で紹介したテスターを使って検査を行いました。
こちらのCartier バンドームはテスター反応ありで、電池交換した際に動く可能性大でしたので、現状止まってはいますが、稼働品と同等の価格で提示したいところだったんですが、なんと。。。
Cartier(カルティエ) ヴァンドームの革ベルトが千切れちゃってました
使用と経年の劣化によりお持ちいただいたCartier(カルティエ) レディース 腕時計の革ベルトが千切れちゃってました。。
純正のベルトではあったんですが、画像のように千切れた状態でしたので、ベルト交換を考慮した最大限の価格にてお買取致しました。
ヴァンドームって何を意味しているの?
いったい「ヴァンドーム」って何を意味しているの?って思われた方も多いかもしれません。
フランスを旅行したことがある方は、もしかしてってピンときた方もいらっしゃると思います。
「ヴァンドーム」はフランスのヴァンドーム広場から採られたネーミングとなります。
ちょっと余談となりますが、ヴァンドーム広場が出てきましたので、ちょっと参考までに。
「グランサンク」という言葉があります。女性誌で見た!っていう方もいらっしゃると思います。
フランス語なんですが、英語に直すと「The Big Five」です。
グランサンクは通称で、正式には「フランス高級宝飾店協会」と呼ばれます。
グランサンクはパリのヴァンドーム広場とラペー通りにある5つの高級宝飾店を指します。
その5つとは、メレリオ・ディ・メレー、ショーメ、モーブッサン、ブシュロン、ヴァン クリーフ&アーペルとなります。
あれ、、Cartierもフランスのパリ発祥のブランドなのに、グランサンクに入っていないの?って疑問が湧きますよね。
古くは、Cartierもグランサンクに入会していたようですが、すぐに退会したといわれています。
カルティエはどうも、同業者同士で一括りにされるのを嫌う体質があるようです。
ヴァンドーム以外のCartier(カルティエ)腕時計も積極買取中
今回お持ちいただいたヴァンドーム以外にも、タンクフランセーズ、パシャ、マストタンク、ロードスター、バロンブルー、パンテール、トーチュ、ベニュワールなどカルティエのレディース腕時計は積極買取中です。
査定だけでも大歓迎ですので、ぜひご来店くださーい♪