ROLEX デイトジャスト 69173をお売り頂きました!

久留米市、八女市、朝倉市、うきは市、小郡市、筑後市など久留米市周辺の皆様こんにちは!
買取専門店わかば久留米店があります久留米市野中町は朝から雨模様です。
台風18号の影響で秋雨前線を刺激しているようです。明日17日に九州に接近するとのことで、明日は久留米も雨風が強い荒れた天気になることが予想されます。皆さんは、台風に備えた準備はされましたか?備えあれば患いなしというように、準備さえしていていれば、何があっても何とかなります。
私も今日仕事終わったら、カップラーメンなどの非常食を買って帰ろうと思います。
さて、お買取品をご紹介したいと思います。
久留米市のお客様よりROLEX レディースをお売り頂きました。
ROLEX デイトジャスト 69173をお買取!
ROLEX デイトジャスト 69173をお売り頂きました。
箱、保証書がない本体のみでしたが、最大限の価格にてお買取致しました。
外観に小傷はありましたが、比較的キレイな状態でした。
しかし、竜頭操作にちょっとした引っ掛かりがあり、お客様にオーバーホール(分解洗浄)の有無を確認したところ、したことないとのことでした。
ROLEXなど高級時計は特に精密に作られているため、定期的なメンテナンスが必要です。
同じROLEXでもオーバーホールされているROLEXとオーバーホールされていないROLEXとでは、査定額に差が出てきます。
ですので、できる限り高額で売却を考えているのであれば、オーバーホールされてから、オーバーホール証明書と一緒にお持ちいただければと思います。
ベルトのヨレって査定額に影響するの?!
ベルトのヨレの大小は査定額に影響します。
ベルトのヨレは、コマをつないでいるピンの劣化によるものです。ベルトにヨレが生じたら、ピンを全て入れ替えればヨレがなくなります。
ちなみに、今回お持ちいただいたROLEXは画像のようにベルトのヨレが大のものでした。
ROLEX 69173と79173って何が違うの?!
上記画像は、ROLEX デイトジャスト 69173です。
外観はほぼ同じで製造時期の違いでROLEX デイトジャスト 79173があります。
69173が古くて、79173が新しいタイプとなります。
ベルトを外して12時方向に書いてある型番を見れば一発で分かるのは当然ですが、ベルトを外さないで69173か79173か見分ける方法があります。
それは、竜頭を一段階引っ張ってデイトを調整する状態にします。
①時計フェイスを正面に見て竜頭を12時方向に回してデイトが動けば、69713
②時計フェイスを正面に見て竜頭を6時方向に回してデイトが動けば、79173
こんなに簡単に見分けられるんですよ!
買取価格に関しては、69173より79173の買取価格は高くなります。
以上が、ROLEX レディース 69713と79173の見分け方です。
買取専門店わかば久留米店では、他にもROLEXをお買取しておりますので、他記事をご覧ください。
バブル期に買ってタンスの肥やしになっているROLEXをお持ちの方、そろそろオーバーホールの時期で売却を考えている方、他のROLEXを買いたくて、今持っているROLEXを売りたい方はぜひ当店へお越しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。